Woocommerceの「属性」にカテゴリーのように「親」と「子」を作成できればいいと思ったことはありませんか?
かつてはこの機能がありましたがバージョンアップを経てなくなってしまいました。
現在のバージョンでも利用可能にするためには、テーマ(子テーマ使用時は子テーマ)の「functions.php」に下記コードを追記してください。
if( function_exists( 'WC' ) ){
add_action( 'init', 'ag_woocommerce_register_taxonomies_hack', 4 );
if( ! function_exists( 'ag_woocommerce_register_taxonomies_hack' ) ){
function ag_woocommerce_register_taxonomies_hack(){
if( $attribute_taxonomies = wc_get_attribute_taxonomies() ) {
foreach ($attribute_taxonomies as $tax) {
if ($name = wc_attribute_taxonomy_name($tax->attribute_name)) {
add_filter( "woocommerce_taxonomy_args_{$name}", 'ag_woocommerce_taxonomy_product_attribute_args' );
}
}
}
}
}
if( ! function_exists( 'ag_woocommerce_taxonomy_product_attribute_args' ) ){
function ag_woocommerce_taxonomy_product_attribute_args( $taxonomy_data ){
$taxonomy_data['hierarchical'] = true;
return $taxonomy_data;
}
}
}
コード
サーバー内でzipファイルを解凍する方法
解凍したいファイルを「example.zip」とします。 1. 1:解凍したいzipファイルをアップロ...
続きを見る植物
サボテンとは。「Cactos」の由来と特徴【1】
「Cactus」という言葉はギリシャ語の「Kàktos」に由来します。 この言葉はテオフラストス(Th...
続きを見るWeb Wordpress コード
リンクの書き換えを省く方法。WordPress
複数のWordpressサイトを構築していると、複製する際に「URLを書き換える」という作業が面倒とい...
続きを見るWeb コード プラグインなし
長いリンク(URL)がはみ出すときのCSS。スマホでも対策OK!
スマートフォンで見ると、長いリンクが横にはみ出している場合があります。そんなときは下記スタイルで対処で...
続きを見るWeb Wordpress スピード
WordPressでページ速度を最適化する方法。WordPress
Webページが最初の2秒以内に読み込まれないと、モバイルユーザーの55%がそのWebページを離脱してし...
続きを見る