Woocommerceのマイアカウントページの項目は扱う商品やそのサイトによって異なります。
例えば「ダッシュボード」項目と「ダウンロード」項目を非表示にさせたい場合は下記のようにすると実現できます。
「functions.php」ファイルに下記コードを記述してください。
// shoptab
add_filter ( 'woocommerce_account_menu_items', 'misha_remove_my_account_links' );
function misha_remove_my_account_links( $menu_links ){
//unset( $menu_links['edit-address'] ); // Addresses
unset( $menu_links['dashboard'] ); // Remove Dashboard
//unset( $menu_links['payment-methods'] ); // Remove Payment Methods
//unset( $menu_links['orders'] ); // Remove Orders
unset( $menu_links['downloads'] ); // Disable Downloads
//unset( $menu_links['edit-account'] ); // Remove Account details tab
//unset( $menu_links['customer-logout'] ); // Remove Logout link
return $menu_links;
}
アニメ
2024年春アニメ放送後人気ランキング。
1. 【第10位】変人のサラダボウル2. 【第9位】夜のクラゲは泳げない3. 【第8位】ザ・ファブル4...
続きを見るショップ 入荷情報
2024年12月入荷予定
12月も続々登場します! 予約販売も承っております。数に限りがございますのでご希望の場合はお早めにご注...
続きを見るWeb Wordpress コード
リンクの書き換えを省く方法。WordPress
複数のWordpressサイトを構築していると、複製する際に「URLを書き換える」という作業が面倒とい...
続きを見るWeb Wordpress コード プラグインなし
プラグインなし!SEO施策機能を導入する方法。|WordPress
WordPressで、プラグインを使わずに施策機能を導入する方法をご紹介致します。 プラグイン不使用に...
続きを見るWeb コード プラグインなし
長いリンク(URL)がはみ出すときのCSS。スマホでも対策OK!
スマートフォンで見ると、長いリンクが横にはみ出している場合があります。そんなときは下記スタイルで対処で...
続きを見る