全ページ常時SSLにする方法。WordPress

WebサイトにSSLの導入はされていますでしょうか?

SSL導入は、セキュリティ面でもSEO面でも優位になりますので、全Webサイトに推奨しています。

特にショッピングサイトやクラウドファンディングサイトなどの、個人情報や決済が絡むサイトでは全ページSSL化が望ましいです。

全ページSSL化をするためには下記のコードがおすすめです。

「.htaccess」ファイルに記述してください。

※必ず「# BEGIN WordPress」の前に記述してください。

<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L]
</IfModule>

Webサイトを保守するために、是非参考にされてみてください。

Web Wordpress コード プラグインなし

プラグインなし!簡単コピペ。WordPress にサイト名のショートコードを追加する方法。

サイトを複数制作する際にサイト名を書き換えるのは非常に手間です。 これを未然に防ぐ方法としてショートコ...

続きを見る

Web Wordpress セキュリティ プラグイン

WordPress データベースの接頭辞(プレフィックス)変更プラグイン「Change Table Prefix」

WordPressのセキュリティを強化したい場合は、データベーステーブルの接頭辞(プレフィックス)を変...

続きを見る

Web Wordpress コード プラグインなし

プラグインなし!コピペで3分超簡単!ダークモードの実装方法。WordPress

ダークモードをWordPressに実装します。プラグインは必要ありません。 1. 1.JavaScri...

続きを見る

植物

Copiapoa cinerea var. cinerea コピアポア シネレア 黒王丸

黒王丸 コピアポア・シネレア Copiapoa cinerea は、「白サボテン」と呼ばれ日本で最も人...

続きを見る

コメントを残す

本サイトは、皆様に快適な閲覧をご提供させていただくためにcookieを使用しています。cookieの使用に同意しますか?